お知らせ (2月27日報)
2021-02-27
*3月の子育て相談のお知らせ
- 2021年3月10日(水) 10:00~11:30 担当 山形助産師
- 2021年3月23日(火) 12:45~14:15 担当 加藤助産師
4月のことばの相談のお知らせ
- 2021年4月2日(金) 15:30~17:00 担当 佐藤言語聴覚士
いずれも 予約制:3組(1組20分程度)
相談ご希望の方は広場利用予約の際にお申し出ください。
最近の記事から
2021-02-27
いずれも 予約制:3組(1組20分程度)
相談ご希望の方は広場利用予約の際にお申し出ください。
2021-01-13
2020年6月14日日曜日をもって、一時預かりの利用自粛要請期間が終了いたしました。
6月15日月曜日より通常通りの乳幼児一時預かりを実施いたします。
ご協力ありがとうございました。
備考:引き続き新型コロナウィルス感染拡大防止のため、一時預かりのご利用人数を制限させていただくことがあります。
ご了承ください。
以上
2021-01-13
当分の間、ご利用者(お子さま、同行者、同居者)の健康状態(発熱、せきなど)を確認させていただきます。
ご自宅での事前検温などにご協力ください。熱がある場合はご利用をお控えください。
2020年2月
陽ざしのぬくもりを感じる季節です。樹々や草花に新い芽ぶきがみられ、活気のある時期ね。生活の環境が変化することもあるでしょうか。子どたちの日々が穏やかであることを願いつつ 、ほっとるーむ松戸はいつも ほっとるーむ松戸はいつも 変わらずに皆さんをお待ちしています。
「ほっとるーむ松戸」は
社会福祉法人ピスティスの会が松戸市から委託を受けて運営しています。0 歳~3 歳児の乳幼児とお家の人向けに自由に開放されている遊び場です。お気軽にお立ち寄りください。
松戸市乳幼児一時預かり事業も行っています。
名称:E-こどもの森 ほっとるーむ松戸
場所:松戸市松戸 1307-1 松戸ビルヂング4階 松戸ビルヂング4階
TEL: 047-393-8531
FAX: 047-393-8532
開設日時:毎週火~日曜日
※休館日 月曜日・年末年始(月曜以外は祝日も開館しております。)
午前10時~午後6時
主な事業:松戸市地域子育て支援拠点事業(おやこDE広場)
松戸市子育てコーディネーター事業 松戸市子育てコーディネーター事業
松戸市乳幼児一時預かり事業 松戸市乳幼児一時預かり事業
通院、お買いもの、お子さまを連れていけない用事の時や、あなた自身のリフレッシュのために、ぜひ一時預かりをご利用ください。
(松戸市在住の生後6カ月~未就学児 最長4時間まで・1時間500円)
※一時預かりの利用には事前登録が必要です。
※「社会福祉法人ピスティスの会」は、キリスト教の精神をもって長く保育園の運営を行ってきました。
現在、「E-こどもの森 ほっとるーむ松戸」と併せて、「第一平和保育園」「第二平和保育園」「第三平和保育園」と小規模保育事業「へいわオリーブ保育室」「へいわこばと保育室」「へいわちいろば保育室」「へいわかしの木保育室」「へいわみのり保育室」「へいわこえだ」「相模台放課後児童クラブ」「中部放課後児童クラブ」「馬橋北放課後児童クラブ」と「放課後KIDSルーム相模台」の運営を行っております。
2020-09-24
長いお休みでしたが、やっと広場に皆さんをお迎えできるようになりました。いくつかの制約はありますが、できるだけたくさんの方に安心してすごしていただけるように努めています。
新しい出会いがあったり、久しぶりに会う子どもたちの成長に驚かされたり、ほっとるーむ松戸は皆さんとお会いできることをいつも楽しみにしています。
2020-09-23
ほっとるーむ松戸の広場は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため臨時休館していましたが、7月から下記の通り利用再開いたします。
ご利用について
開所日:7月1日(水)
ご利用方法:下記の時間帯にそれぞれ5組ずつ事前に予約が必要です。
定員:1回の開設あたり8組、20人まで(完全入れ替え制)1組につき大人は2人まで[9月23日改定]
予約について:
その他:
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ご利用の皆様にはご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。